2018/02/08

人工知能でブログ作成を自動化しよう


最近は機械学習に興味があって、もっぱらそれについて調べています。

この記事はパリオくんがこれからやってみたい機械学習やディープラーニングでのことについてお話しします。

チャットボットAIとは?

チャットボットAIと聞いて思い浮かぶのがLINEのりんなちゃんではないでしょうか?
りんなが何か知らない人の為に一応。↓
りんなは、日本マイクロソフトが開発した会話ボットの一つ。高等学校に通う女子生徒であるという設定にもとづき、ユーザーと交流する。2015年7月31日にLINEのサービスに登場した。さらに2015年12月にはTwitterにおいてもサービスを開始した。
この子まじで賢くて、無限にLINEできる気がしちゃうのは僕だけ?w

まあ、でも近い将来人間は孤立してAIとしか話さない日も近いかもしれません。(←あるわけがない)

僕が目をつけたのは自然言語処理を行って、人間とシームレスに会話ができるという点です。自然言語処理ができるBotならTwitterのBotを作ってフォロワーを大量に獲得できるかもしれないのだ。

最近はイケダハヤトさんを例に、ブログの中にTwitterを埋め込む人も増えてきています。

というのも、ブログだとまとまった文章を書かないとSEO的に意味がないのに対して、Twitterは短文でもアウトプットできるので、1次アウトプットの場所として活用する人が増えてきているのです。

ここからが本題です。僕はいずれこのブログは自動化しようと考えています。

1人のライオンができることは限られていて、自分の時間をクリエイティブなこと(Webデザイン)に割く為には、このブログをできる限り自動化したいのです。

その第一歩がTwitterのBot化、 AI化です。最初のうちはWebで気になるトピックをスクレイピングして、その記事を自動で呟くbotを作ってみたいとおもっています。

Qiitaの記事にGoogleSpreadSheetでTwitter Botを実装するというものがあったので、実際にその方法でスクレイピングしてみます。

Aritcooloを知っていますか?

ArticooloはAIが自動で記事を書いてくれるサービスです。2,3からなるキーワードを入力して待つだけで150文字程度の文章を AIが自動で作成してくれるツールです。

このAI優れもので、リライトや文章の構成案まで出してくれるのです。
リライトは1記事、500wordsまでできるので、そちらを試してみたいと思っています。

しかもすごいのが、絶対にコピペにならないで最初から文章を考えてくれるのです。

文章の構成案を作成してもらうのは無料なので、ぜひ活用して見ることをお勧めします。


ただ唯一の弱点が、このサービスは英語にしか対応していないのです。だから、AIが作ってくれた文章を自分で翻訳するか、 Google翻訳に翻訳してもらうしかないのです。

ですが、私パリオは30ドル分のクレジットを購入してしまったので、このブログでAIが作った文章を見れる日も近いでしょう。


まとめ


人工知能でブログが更新できるようになったら、報告します。
手作業を自動化する。僕は作業を常に自動化できないか考えています。これが実現すれば、月に100万稼ぐのも夢じゃないかも。